東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区、社長:都筑豊)と株式会社KADOKAWA(所在地:東京都千代田区、取締役 代表執行役員 CEO:夏野剛)は、2025年4月7日(月)よりAT-X,BS11,TOKTO MX,読売テレビほかで放送を開始するテレビアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」とのコラボレーション施策として、ランダムで行き先が決まるリアルざつ旅体験イベントを3月27日(木)より実施することを発表した。
本イベントは、「ざつ旅」の主人公と同じく行き当たりばったりな旅を、東武沿線を舞台に疑似体験できるもので、行き先の候補となる4駅(西小泉駅・新桐生駅・栃木駅・小川町駅)のいずれか1駅の観光スポットなどが記載されたリーフレットを購入し、ランダムで当たった対象の駅に足を運ぶことで「ざつ旅」体験をする内容となっている。
キャラクターたちが東武鉄道の駅係員や乗務員の制服を着た姿がデザインされたオリジナルグッズを発売することも決定した。
テレビアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」×東武鉄道 リアルざつ旅体験イベント について
名 称
「東武ざつ旅~新しい景色、まだまだあるかも~」
実施期間
2025年3月27日(木)~2025年6月26日(木)
参加方法
(1)駅でオリジナルクリアファイル付リーフレットを買おう!
※中身はランダムで、西小泉・新桐生・栃木・小川町いずれか1駅が入っています。
(2)行き先が決まれば”ざつ旅”がスタート!
電車で目的駅へ行こう!
(3)リーフレットのざつ地図を参考にして、街を楽しもう!
※リーフレットには、対象の観光スポットなども掲載しています。
(4)景品引換所でオリジナルステッカーをもらおう!
(5)等身大パネルと記念撮影をして旅の思い出を残そう!
※等身大パネルは景品引換所に設置しています。
新桐生のみ、新桐生駅にパネルがあります。
発売内容
西小泉・新桐生・栃木・小川町いずれか1駅をテーマとしたオリジナルクリアファイル付リーフレット
※中身が見えない包装にてランダムで発売
リーフレット 栃木駅版 表面・裏面
クリアファイル 西小泉駅・新桐生駅
クリアファイル 栃木駅・小川町駅


発売価格
500円(税込)
※交通費はお客様のご負担となります。
発売箇所
浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅、亀戸駅、北千住駅、西新井駅、竹ノ塚駅、草加駅、
新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、大宮駅、岩槻駅、七光台駅、野田市駅、流山おおたかの森駅、
柏駅、新鎌ケ谷駅、船橋駅、池袋駅、下板橋駅、大山駅、上板橋駅、成増駅、和光市駅、朝霞台駅、
志木駅、ふじみ野駅、川越駅 (計29駅)
東武グループECサイト「TOBU MALL」(セット売りのみ)
URL:https://tobumall.jp/shop/g/gTR25-20000004/
発 売 数
2,800部(700部×4駅分)
TOBU MALL限定で、全4駅分入ったセットを100セット発売します。
景 品
オリジナルステッカー(各スポットのビジュアル)
景品引換場所
西小泉:大泉町観光協会事務局 8:30~17:30
新桐生:桐生市観光情報センター「シルクル桐生」9:00~18:00
栃木 :とちぎ山車会館 9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
小川町:小川町観光案内所・移住サポートセンター むすびめ 9:00~16:00
等身大パネルの設置場所
西小泉:大泉町観光協会事務局 8:30~17:30 (蓮見暦)
新桐生:新桐生駅 始発から終電まで (糀谷冬音・天空橋りり)
栃木 :とちぎ山車会館 9:00~17:00(最終入館は16:30まで) (鈴ヶ森ちか)
小川町:小川町観光案内所・移住サポートセンターむすびめ 9:00~16:00 (鵜木ゆい)
限定グッズの発売
商 品:オリジナルトートバック・温泉タオル・チケットホルダーの3点セット
※キャラクターたちが東武鉄道の駅係員や乗務員の制服を着たオリジナルのちびキャラ
グッズがデザインされています。
発 売 数 : 3,500円(税込)+送料がかかります。
発売箇所:東武グループのショッピングサイト「TOBU MALL」にて限定発売
URL:https://tobumall.jp/shop/g/gTR25-20000003/
ざつ旅
公式X @zatsutabi_anime
公式HP https://zatsutabi.com/