Google search engine
ホーム タグ キャラクターデザイン

タグ: キャラクターデザイン

「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~」2025年アニメ化決定!ティザービジュアルを公開!原作の先生方のアニメ化記念コメント&イラストも公開!

0
 自分を普通だと思い込んでいる規格外の支援魔法の使い手が冒険者になり、無自覚に無双する「小説家になろう」発の大人気ファンタジー『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』(双葉社 モンスターコミックス)が、2025年にアニメ化することが決定! さらにアニメティザービジュアルも公開!今回のティザービジュアルでは、主人公のロイドと、Sランク冒険者のユイ・シリカの3人が描かれている。 また、原作者・水月穹から届いたアニメ化記念コメントや、コミカライズ担当の椋野わさびによるアニメ化記念イラストも公開!公式HPや公式XもOPEN! ・2025年アニメ化決定!ティザービジュアルを公開! ・原作の先生方のアニメ化決定のお祝いコメント&イラストを公開! <原作・水月穹先生 お祝いコメント>この度は「白魔導師」がまさかのアニメ化!アニメ化決定にあたりまず初めに、ここまで来れたのは今まで拝読してくださった読者の皆様のお陰です。本当にありがとうございます。漫画家の椋野わさび先生、イラストレーターのDeeCHA先生、双葉社、編集の方々にも感謝の思いでいっぱいです。正直、コミカライズの好調さにはいつも驚かされています。そんなわけで今回、白魔導師がアニメ化をするにあたって、様々な匠の協力の元、原作では描かれなかったシーンが多々追加されていたりと、ただ原作をそのまま映像化するのではなく、内容もリメイクされています!原作で大切にしている要素はそのまま、より面白く、そしてより深くと、年齢問わずとっつきやすく、様々な層の方々に楽しんで頂ける作品に仕上がっていくのを、私自身日々楽しみに進捗を見守っています!クスッと笑えるロイドの冒険を是非、楽しんで頂ければ幸いです。 <コミカライズ担当・椋野わさび先生 お祝いイラスト> <キャラクター原案・DeeCHA先生 お祝いコメント&イラスト>「勇者パーティーを追放された白魔導師~」アニメ化おめでとうございます!キャラクター原案を担当していますDeeCHAです。水月先生の書くキャラクターはどれも個性豊かで、毎巻新キャラが出るのが楽しみになっていました!そんな彼ら彼女達が、アニメーションとして動くと思うと今からワクワクが止まりません。そして作品の面白さは勿論、わさび先生に生き生きと魅力的にコミックに描いていただき多くの方々に作品の魅力を知ってもらえるキッカケになったと思います。自分の描いた子達がいろんな方々に支えられ、アニメ化できた思うと、非常に非常に!感謝の気持ちでいっぱいです!!!無自覚ヒーローと一癖も二癖もある仲間たちの冒険活劇を是非楽しんでください。 アニメ『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~』作品基本情報■スタッフ原作:水月穹・椋野わさび(双葉社 モンスターコミックス)キャラクター原案:DeeCHA監督:玉田博シリーズ構成:稲荷昭彦キャラクターデザイン:伊藤悠太アニメーション制作:Felix Film■イントロダクション「実力不足の白魔導師は要らない」白魔導師であるロイドはある日突然クビを言い渡され、勇者パーティーを追放されてしまう。途方に暮れていたロイドだったが、たまたま白魔導師を探していたSランク冒険者のパーティーと出会い、クエストに同行することになる。この時はまだ、勇者パーティーが崩壊し、ロイドが名声を得ていくことを知る者はいなかった――。これは、自分を普通だと思い込んでいる、規格外の支援魔法の使い手が冒険者になり、無自覚に無双する物語。 ■公式HPhttps://tsuiho-shiromadoshi.com/ ■公式X@tsuiho_anime(ハッシュタグ #追放白魔導師 ) ©水月穹・椋野わさび/双葉社・追放された白魔導師の製作委員会

アニメーター アニメーション監督 梅津泰臣監督 お誕生日

0
「A KITE」「MEZZO FORTE」原作・キャラクターデザイン・脚本・監督や「メガゾーン23/PartII 秘密く・だ・さ・い」キャラクターデザイン・総作画監督・原画、OVA「GATCHAMAN(ガッチャマン)」キャラクターデザイン・作画監督、「機動戦士Ζガンダム」OP・EDアニメーション、「女子高生 GIRL'S HIGH」ED絵コンテ・演出・作画監督・原画などでご活躍のアニメーター アニメーション監督、梅津泰臣(うめつやすおみ)監督のお誕生日です。先日発表された10年ぶりの監督作品「ヴァージン・パンク」ではシャフトが制作することが発表されています。こちらは2025年初夏公開とのこと。第一弾のPV見たときから楽しみでしょうがないです。お誕生日おめでとうございます。 関連作品をAmazonでチェック #adMEZZO -メゾ- https://amzn.to/3VLGTN1KITE LIBERATOR https://amzn.to/3P77aBDメガゾーン23 PartII 秘密く・だ・さ・い https://amzn.to/3VNvnAD機動戦士Ζガンダム https://amzn.to/4fsHzxRGATCHAMAN(ガッチャマン) https://amzn.to/49SAEwI女子高生 GIRL'S HIGH https://amzn.to/3BrlQIH梅津泰臣ARTWORKSクジューク https://amzn.to/49JP95U梅津泰臣 visual art works BORDERLESS https://amzn.to/41IZtsW

アニメーター 恩田尚之さん お誕生日

0
湖川友謙さんの作画スタジオ「ビーボォー」で動画、原画を経て「機動戦士Ζガンダム」で作画監督デビューされ、数々の作品を手掛け最近では「ダンダダン」キャラクターデザイン、「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」キャラクターデザイン・総作画監督、「MFゴースト」キャラクターデザイン・総作画監督、「Ergo Proxy」キャラクターデザイン・作画監督・原画などでご活躍のアニメーター、恩田尚之さんのお誕生日です。日本アニメーションの創業社長本橋浩一さんやアニメーターの安彦良和さん、湖川友謙さんの高校の後輩になります。北海道遠軽高等学校すごい。お誕生日おめでとうございます。

漫画家 イラストレーター 和菓子店店主 園田健一先生 お誕生日

0
「ガンスミスキャッツ」「砲神エグザクソン」「ライディングビーン」などの漫画作品や「ガルフォース」「バブルガムクライシス」「アイドル雀士スーチーパイ」「おたくのビデオ」などゲームやアニメのキャラクターデザイン、そして熊本市中心部にある和菓子店「老舗 園田屋」19代目の店主でもある園田健一先生のお誕生日です。お誕生日おめでとうございます。 関連作品をAmazonでチェック #adガンスミスキャッツ https://amzn.to/41yM0E0砲神エグザクソン https://amzn.to/41wbGkkライディングビーン https://amzn.to/4gfBSVc (サントラ。超名盤!)ガルフォース https://amzn.to/4gc4w9Aバブルガムクライシス https://amzn.to/3ZANOJJアイドル雀士スーチーパイ https://amzn.to/3ZCiGtkおたくのビデオ https://amzn.to/4iAtTne園田屋 朝鮮飴 https://amzn.to/3ZMLGQx

漫画家 アニメーター キャラクターデザイナー アニメ監督 イラストレーター 小説家 安彦良和監督 お誕生日

0
「宇宙戦艦ヤマト」絵コンテ・原画、「機動戦士ガンダム」アニメーションディレクター・キャラクターデザイン・作画監督、「勇者ライディーン」キャラクターデザイン・作画監督、「クラッシャージョウ」監督・キャラクターデザイン・作画監督、「巨神ゴーグ」原作・監督、「アリオン」原作・監督・キャラクターデザイン・作画監督、「ヴィナス戦記」原作・監督・脚本・キャラクターデザイン・絵コンテや、小説「クラッシャージョウ」「ダーティペア」カバーイラスト・挿絵など幅広くご活躍の漫画家 アニメーター キャラクターデザイナー アニメ監督 イラストレーター 小説家 安彦良和監督のお誕生日です。12月14日にヴィナス戦記劇場版公開35周年記念トークショーが中野セントラルパークカンファレンスイベントホールで行われます。こちらは安彦監督はもちろん、主演の植草克秀さんもご登壇されるとのこと。ぜひチェックしてください。お誕生日おめでとうございます。関連作品をAmazonでチェック! #ad宇宙戦艦ヤマト https://amzn.to/3Vv80Md機動戦士ガンダム https://amzn.to/3ZuIQhX勇者ライディーン https://amzn.to/4iqehSWクラッシャージョウ https://amzn.to/3ZGM8Qe巨神ゴーグ https://amzn.to/3ZKc3Xxアリオン https://amzn.to/3D27PRUヴィナス戦記 https://amzn.to/4f2Lgdeダーティペアの大冒険 https://amzn.to/3DhmB7p

漫画家 イラストレーター アニメーター アニメーション監督 出渕裕監督 お誕生日

0
「機動警察パトレイバー」メカニックデザイン、「ラーゼフォン」原作・監督・脚本・絵コンテ、「宇宙戦艦ヤマト2199」 総監督・シリーズ構成・メカニックデザイン・脚本・絵コンテ、「科学戦隊ダイナマン」敵キャラクターデザイン、「ロードス島戦記」キャラクター原案など幅広くご活躍の漫画家 イラストレーター アニメーター アニメーション監督、出渕裕監督のお誕生日です。ラーゼフォンの劇場版舞台挨拶でお仕事させていただきました。お誕生日おめでとうございます。関連作品をAmazonでチェック! #ad機動警察パトレイバー https://amzn.to/4fohFLHラーゼフォン https://amzn.to/3OLUsbi宇宙戦艦ヤマト2199 https://amzn.to/3OMSAik科学戦隊ダイナマン https://amzn.to/3VolB7Fロードス島戦記 https://amzn.to/3B8Si2l

ガンダムシリーズの新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」発表

0
2024年12月4日(水)8時より配信された「ガンダムカンファレンスWINTER 2024」にて「機動戦士ガンダム」シリーズ最新アニメ「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」が発表されました。 制作はスタジオカラーとサンライズ、監督は鶴巻和哉さん。シリーズ構成は榎戸洋司さん、脚本は榎戸洋司さんと庵野秀明さん。キャラクターデザインは竹さん、メカニカルデザインは山下いくとさんという豪華スタッフ陣。こちらは日本テレビ系列にて放送が予定されています。またTVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」を2025年1月17日(金)より全国373館の劇場にて上映することが決定したとのこと。特報映像もYouTubeにアップされている。 <イントロダクション>宇宙に浮かぶスペース・ コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、戦争難民の少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、GQuuuuuuX を駆り、 苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、 宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に姿を現す。そして、 世界は新たな時代を迎えようとしていた。 とりあえずuの数は6個と覚えておこう。

わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』が2025年夏にTVアニメ化決定!

0
株式会社 集英社DeNAプロジェクツが、『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』(原作:みかみてれん/イラスト:竹嶋えく/集英社ダッシュエックス文庫刊)を2025年夏にTVアニメ化することを発表した。 「わたなれ」とは?学園生活を舞台に個性豊かなキャラクターたちが織りなす、ノンストップ・ガールズラブコメディ。ぼっちな中学時代を捨て高校デビューした主人公・甘織れな子は、同級生である学園のスーパースター・王塚真唯に出会う。2人はひょんなことからお互いの悩みを共有して、ヒミツの友達関係となるが……。「わたしたちは友達?恋人?これが新時代の青春ガールズラブコメ」 ■特報映像を公開中! 本作の特報映像を公開!音楽・藤澤慶昌が手掛ける劇伴にのせて、楽しくハイテンションに“青春ガールズラブコメ”と謳う作品の個性を感じられる映像となっている。主人公・れな子と真唯の関係性にも要注目! ▼特報映像はこちら https://youtu.be/2lvu_32xPHY?si 【スタッフ】原作:みかみてれん/イラスト:竹嶋えく(集英社ダッシュエックス文庫刊)監督 :内沼菜摘シリーズ構成・脚本 :荒川稔久キャラクターデザイン :kojikoji総作画監督 :金子美咲、森谷春樹、塩川貴史、時乃キノ、阿見圭之介色彩設計 :関本美津子美術監督 :高木佑梨、渡辺佳人撮影監督 :師岡拓磨編集 :茶圓一郎音響監督 :山口貴之音楽 :藤澤慶昌アニメーション制作 :studio MOTHER 【キャスト】甘織 れな子 :中村カンナ王塚 真唯 :大西沙織瀬名 紫陽花 :安齋由香里 ■関連サイトURL、公式SNSアカウント●TVアニメ公式サイトhttp://watanare-anime.com●公式X https://twitter.com/watanare_anime 推奨ハッシュタグ:#わたなれアニメ #WATANARE  ●原作サイト https://dash.shueisha.co.jp/feature/watanare ■権利表記 ※画像使用の際は表記をお願い申し上げます日本語 :©みかみてれん・竹嶋えく/集英社・わたなれ製作委員会英語 :©Teren Mikami, Eku...

TVアニメ『いずれ最強の錬金術師?』2025年1月よりTOKYO MX、BS11にて放送開始! キービジュアル、第1弾PVを公開! さらに、キャスト&スタッフも追加発表!

0
◆最強の生産スキルで異世界を自由に満喫! 『いずれ最強の錬金術師?』、2025年1月よりTOKYO MX、BS11にて放送開始! 現在まででシリーズ累計120万部(漫画、電子含む)を数える大人気ファンタジー小説『いずれ最強の錬金術師?』。そのTVアニメが2025年1月よりTOKYO MX、BS11にて放送されることが決定し、キービジュアル(右)、第1弾PVも公開!第1弾PVは、以下のURLから!【第1弾PV】https://youtu.be/-qZJ9dD7KlU 【『いずれ最強の錬金術師?』あらすじ】勇者でもないのに勇者召喚に巻き込まれ、剣と魔法の異世界に転生してきた僕、タクミ。あまりに不憫すぎる……というので、女神様が特別なスキルをくれることになったんだけど、喧嘩したこともない僕が、戦闘系スキルなんて選ぶわけないよね。それで、地味な生産系スキルをお願いしたところ、錬金術という珍しい力を与えられた。まだよくわからないけど、このスキル、すごい可能性を秘めている気がする……!? 最強錬金術師を目指す僕の旅が、いま始まる! ◆稗田寧々さんほか追加キャスト・フルスタッフも発表!【主要キャスト】タクミ:坂田将吾ソフィア:茅野愛衣マリア:東山奈央カエデ:土師亜文女神ノルン:雨宮天以下、追加キャストレーヴァ:稗田寧々マーニ:小泉萌香他【スタッフ】原作:小狐丸(アルファポリス刊)原作イラスト:人米漫画:ささかまたろう監督:葛谷直行シリーズ構成:広田光毅キャラクターデザイン:姉崎早也花美術設定:泉寛美術監督:マメ色彩設計:古賀遼也(スタジオエル)撮影監督:武原健二(スタジオトゥインクル)編集:三宅圭貴(岡安プロモーション)音響監督:渡辺 淳音響効果:今野康之音響制作:神南スタジオ音楽:中村 博音楽制作:ポニーキャニオンアニメーション制作:スタジオコメット以降、続報はアニメ公式サイトおよびX(旧Twitter)などで順次お知らせされる。【原作】いずれ最強の錬金術師? ©「いずれ最強の錬金術師?」小狐丸 / アルファポリス©2025小狐丸・アルファポリス/いずれ最強の錬金術師?製作委員会 【アニメ『いずれ最強の錬金術師?』公式サイト】https://izuresaikyo-pr.com【『いずれ最強の錬金術師?』アニメ公式X(旧Twitter)】https://twitter.com/izuresaikyo_pr ◆原作小説&コミックス最新巻大好評発売中!原作小説単行本最新巻『いずれ最強の錬金術師? 16』およびコミックス最新巻『いずれ最強の錬金術師? 7』は大好評発売中。TVアニメとともに、原作小説、コミックスにも注目。

■TVアニメ『ベヒ猫』2025年1月放送決定!&本PV第1弾公開!■リリ役・フェリ役キャスト解禁!&コメント到着!■OP主題歌は大渕野々花「最上級の心」に決定!作詞・作編曲は川谷絵音が担当!

0
 ヤングアニマルで連載中のシリーズ累計120万部突破の大人気コミックス「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます」(略称:「ベヒ猫」)のTVアニメが2025年1月に放送されることが決定し、本PV第1弾も公開された。 また、新たな解禁事項としてリリ役を大渕野々花さん、フェリ役を和久井 優さんが演じることも発表され、そのお2人から本作出演決定を受けてのコメントもそれぞれ到着した。 さらに、オープニング主題歌をリリ役としても本作に出演する大渕野々花さんが担当することが決定! 楽曲タイトルは「最上級の心」で、作詞・作編曲は人気バンド「indigo la End」「ゲスの極み乙女」「ジェニーハイ」「ichikoro」「礼賛」の5グループを掛け持ちしながら、ソロプロジェクトやアーティスへの楽曲提供などさまざまなプロジェクトで幅広く活躍する川谷絵音さんが担当。エッジの効いたサウンドとオープニング主題歌に相応しいポップでキャッチーなメロディが特徴的な、「Sランク大のハート」がこもった楽曲となっている。 大渕野々花さん、川谷絵音さんよりオープニング主題歌を担当することを受けてのコメントも到着!さらに、大渕野々花さん公式YouTubeなどではお2人のコメント動画も公開!(<大渕野々花・公式Youtube>https://www.youtube.com/@obuchinonoka) また、今作の音楽を作曲家の白戸佑輔さん、oniさんが担当することも決定!今回公開されたPV内ではオープニング主題歌「最上級の心」の一部と、白戸佑輔さん、oniさんによる劇伴も聴くことができる。 いよいよ本格始動する<もふもふ騎士×エルフ娘の大人気ファンタジー>に乞うご期待! 本PV第1弾公開!<YouTube>https://youtu.be/tJpi4gvZE5c メインキャスト(リリ役・フェリ役)解禁&キャストコメント到着! リリ役を大渕野々花さん、フェリ役を和久井 優さんが演じることも発表され、そのお2人から本作出演決定を受けてのコメントもそれぞれ到着! リリ CV:大渕野々花 【大渕野々花コメント】リリ役を務めさせていただきます、大渕野々花です!「おてんば」 という言葉がぴったりなピクシーのリリちゃん!ちっちゃいけれど頼もしい、キュートな妖精さんです。ちょこんとした仔猫ちゃんを愛でるのもタマりませんが、一度でいいからリリちゃんのように、自分より大きなモフモフに全身を預けてみたいものです……!どうぞよろしくお願いいたします!! フェリ CV:和久井 優 【和久井 優コメント】フェリちゃんはおっとりしているけれど、好奇心旺盛で人懐っこい一面もある妖精族の女の子。原作を読ませていただいた時から、こんな子と一緒に過ごせたら楽しいだろうなと思っていたので、今回フェリちゃんとのご縁をいただけてとても嬉しいです!彼女の魅力を余すことなくお届けできるよう精一杯演じたいと思いますので、どうぞご期待ください! ■オープニング主題歌は大渕野々花「最上級の心」に決定!作詞・作編曲は川谷絵音が担当!オープニング主題歌:「最上級の心」歌:大渕野々花 作詞・作編曲:川谷絵音 【大渕野々花コメント】この度、オープニング主題歌 「最上級の心」 を歌わせていただきます、大渕野々花です。川谷絵音さんに書き下ろしていただいたポップでキュートな楽曲に、Sランク大の想いを込めました! 「柔らかく」「大きな」 強さを感じていただけたら嬉しいです。また、川谷さん率いるミュージシャンの皆さまのコンビネーションは、これぞまさしく冒険者パーティー!最強連携プレーが生み出す音楽に 「うっとり」 必至です……!ぜひご注目ください! 【川谷絵音コメント】"最上級の心"を持って書き下ろしました。大渕さんの歌声に導かれて夢中で書いた曲です。転生モノが大好きな僕にとってご褒美のようなオファー。来年の楽しみが増えました。 ■今作の音楽を作曲家の白戸佑輔さん、oniさんが担当することが決定! 【白戸佑輔プロフィール】1981年に茨城県で生まれ、子どもの頃よりクラシックを聴きピアノを習う。高校でドラムと作曲に目覚め、その後、東京音楽大学作曲科へ入学。室内楽、オーケストラ、などの作曲をしつつも、大学3年時にベースをはじめ卒業後はベーシストとして活動。2007年に作家活動をはじめ、現在は様々なアーティストへの楽曲提供やサポート演奏を手がける。ピアノ、ストリングスを活かしたアニソン、アイドルソング、またそれとは対照的に心に染み入るバラードが定評を持つ。アニメOP、ED、TV主題歌、挿入歌など。パチンコ、映画、ゲームなどのBGMや主題歌なども手がける。 【oniプロフィール】バンド活動を経て作編曲家へ。Snow Man、Aぇ!group、ラブライブ!、さとみ(すとぷり)、NMB48、BiSHなど数多くのアーティストの楽曲に作曲・編曲で参加。ゲーム・映画・CMのBGMも多数制作。疾走感のあるサウンドメイクや、耳に残るキャッチーなアレンジを得意とし、アーティストやアニメ、アイドルへ幅広く楽曲提供を行っている。 ■キャストタマ:畠中 祐 タマ(猫):杉山里穂 アリア:矢野妃菜喜 ヴァルカン:楠木ともり ステラ:上田 瞳 リリ:大渕野々花フェリ:和久井 優■スタッフ原作:東雲太郎(漫画)銀翼のぞみ(原作)東雲太郎・夜ノみつき(キャラクター原案)「Sランクモンスターの≪ベヒーモス≫だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます」         (白泉社「ヤングアニマル」連載)監督:平川哲生シリーズ構成:加藤還一キャラクターデザイン:阿部智之音楽:白戸佑輔、oni音楽制作:フライングドッグオープニング主題歌:大渕野々花「最上級の心」アニメーション制作:ゼロジー×セイバーワークス製作:ベヒ猫製作委員会 ■作品基本情報公式HP:https://behemoth-anime.com公式X(旧Twitter):https://x.com/beheneko_anime ■原作情報【漫画】東雲太郎 【原作】銀翼のぞみ 【キャラクター原案】東雲太郎・夜ノみつきシリーズ累計発行部数120万部突破!「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます」<ヤングアニマル(毎月第2・第4金曜日発売)にて連載中!>コミックス①~⑪巻 ヤングアニマルコミックス/白泉社より大好評発売中!▼ヤングアニマルWebhttps://younganimal.com/series/c909ad9c5cd69  ©東雲太郎・銀翼のぞみ・夜ノみつき/白泉社/ベヒ猫製作委員会
0ファンいいね
0フォロワーフォロー
0購読者購読