タグ: 北斗の拳
声優 俳優 ナレーター 銀河万丈さん お誕生日
「機動戦士ガンダム」ギレン・ザビ役、「北斗の拳」サウザー役、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)」クロコダイン役、「装甲騎兵ボトムズ」ジャン・ポール・ロッチナ役、「戦闘メカ ザブングル」ティンプ・シャローン役などで声優として、「開運!なんでも鑑定団」はじめ数多くの番組でナレーターとしてご活躍の声優 俳優 ナレーター、銀河万丈(ぎんがばんじょう)さんのお誕生日です。銀河万丈という壮大な芸名は占い師の王麗華さんが名付けたものだそうです。ギレンやロッチナといった堅めのキャラに定評がありますが、個人的にはティンプ・シャローンが大好きです。お誕生日おめでとうございます。
声優 俳優 歌手 ナレーター 神谷明さん お誕生日
「キン肉マン」キン肉スグル役、「北斗の拳」ケンシロウ役、「シティーハンター」冴羽リョウ役、「名探偵コナン」毛利小五郎役(初代)、「うる星やつら」面堂終太郎役、「勇者ライディーン」ひびき洸役などでご活躍の声優 俳優 歌手 ナレーター、神谷明(かみやあきら)さんのお誕生日です。シリアスな役からギャグキャラまで幅広い役柄を演じられ、中でも叫ぶ芝居には定評があります。レジェンド声優のお一人といっていいでしょう。ご出演作をまだまだ掘り下げていきたいところですが、今日のところはここまでで。お誕生日おめでとうございます。
俳優 声優 演出家 土師孝也さん お誕生日
「北斗の拳」トキ役、アミバ役、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020)」大魔王バーン役、「剣勇伝説YAIBA」柳生十兵衛三厳役、「未来日記」ジョン・バックス役、「SPY×FAMILY」ドノバン・デズモンド役などでご活躍の俳優 声優 演出家、土師孝也(はしたかや)さんのお誕生日です。洋画吹き替えでは、アラン・リックマンさんを持ち役とし「ハリー・ポッター」シリーズのセブルス・スネイプ役で知られています。お誕生日おめでとうございます。
声優 俳優 ナレーター 古川登志夫さん お誕生日
「うる星やつら(1981)」諸星あたる役、「機動戦士ガンダム」カイ・シデン役、「ドラゴンボール」ピッコロ役、「機動警察パトレイバー」篠原遊馬役、「北斗の拳」シン役、「ONE PIECE」ポートガス・D・エース役など数々の作品で印象深い役を演じてきた声優 俳優 ナレーター、古川登志夫(ふるかわとしお)さんのお誕生日です。自分が最初に好きになった声優は古川登志夫さんで、ラジオ番組「アニメシティ」や外画ドラマ「白バイ野郎ジョン&パンチ」、ナレーションを務めていたスポーツバラエティー番組「Do! Sports」など古川さんの声が聞けるものを出来る限り聞いていました。アニゲマスターで初対面でしたが、その際はトークをしている最中に平野文さんもやってくるどっきり企画だったのもあり、残念ながら緊張で何一つどんなことを喋ったか記憶がありません。その後もうる星やつら2ビューティフル・ドリーマーDVD化発売記念イベントなどお会いする機会もあり、ZeppTokyoで行われた日本コロムビアアニメソング50th THE LEGENDでは古川さんが司会するイベントの構成をやらせていただけたのは本当に嬉しかったです。また、この頃は実家の焼き鳥屋を手伝っていたのですが、そこにひょっこりと古川さんと奥様がいらっしゃって、「顔見に来たよ」といつもの笑顔で言っていただき大変驚きました。そこからだいぶ経って、打ち合わせで行った文化放送で偶然「青山二丁目劇場」の収録でいらっしゃっていた古川さんとバッタリお会いし、「やっぱおたささはこっちの仕事してる方がいいよ」とのお言葉をいただき、今も業界の末席でそんなことをしている次第でございます。ちょっと思い出語りばかりしてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます。
声優 女優 講談師 一龍斎貞友さん お誕生日
「忍たま乱太郎」福富しんべヱ役、「クレヨンしんちゃん」マサオくん役、「ちびまる子ちゃん」お母さん〈さくらすみれ〉役、「北斗の拳(1984)」バット役、「ミスター味っ子」堺一馬役、「魔法使いサリー(1989)」よし子役などでご活躍の声優 女優 講談師、一龍斎貞友(いちりゅうさいていゆう)さんのお誕生日です。かつては鈴木三枝、鈴木みえの名前で活動されていました。お誕生日おめでとうございます。