タグ: 景
「ジャイアンツタウンスタジアム×コスプレサミット」6月7日(土)開催決定
株式会社よみうりランドと世界コスプレサミットを運営する株式会社WCSは、6月7日(土)に、ジャイアンツタウンスタジアム(略称Gタウン/東京都稲城市)で初めて、コスプレイベントを開催することを決定した。コスプレイヤーとカメラマンは、グラウンドや施設の建物を背景に撮影を楽しむことができ、さらに選手ロッカーやブルペンなどの普段は入れない関係者専用エリアも特別に開放することを予定している。
イベント概要
[イベント名]ジャイアンツタウンスタジアム×コスプレサミット (略称:Gタウンコス)[日 時]6月7日(土)10:00〜19:00 ※雨天決行[会 場]ジャイアンツタウンスタジアム (〒206-0812 東京都稲城市矢野口3228番地南山95街区1号)[料 金]
※カメラ・一般のチケットでのコスプレ不可※U-18チケットについて:中学生・高校生が対象。学生証必須。※小学生以下は、保護者同伴に限り無料で参加が可能。更衣室の利用も可能。保護者方はGタウンコスのチケット必須。[発 売 日]4月12日(土)10:00よりCNプレイガイド(インターネット・全国のファミリーマート)他にて発売開始[主 催]株式会社よみうりランド・株式会社WCS[公式サイト・公式X]公式サイト https://worldcosplaysummit.jp/gtowncos世界コスプレサミット公式X https://x.com/cosplay_summit
累計再生数10億回のテイルポット、SNSアニメブランド「ハッピーJACK」を設立!第1弾『どーまんぶ!』がYouTube & TikTokで公開決定
SNSアニメの制作・メディアミックス・宣伝を手掛ける株式会社テイルポット(本社:東京都千代田区、代表取締役:二和田晃)は、SNSアニメブランド「ハッピーJACK」を設立し、YouTube & TikTokにて第1弾シリーズ『どーまんぶ!』を開始したことをお知らせします。
■SNSアニメブランド「ハッピージャック」について
・設立背景について
テイルポットはこれまで、作家のクリエイティブを軸に、SNSからコンテンツを生み出し、メディアミックスを目指していく取り組みをしてきました。2020年4月に開設した『義妹生活』チャンネルは、シリーズ累計発行部数が100万部を突破する書籍化を経てTVアニメ化を実現、2024年の7月から9月にかけて放送されました。又、チャンネル登録者74万人超え(2025年3月時点)の漫画動画チャンネル「漫画エンジェルネコオカ」から生まれた『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』も2025年1月に放送開始となりました。こうした実績を踏まえ、新たにSNSアニメの制作ブランド「ハッピーJACK」を設立しました。本ブランドでは、YouTubeやTikTokでの自社オリジナルのライトアニメ・ショートアニメ作品の発表、ビジネス展開に加え、さまざまなクリエイターやパートナー企業と共に新たなIPを共同で生み出していくことを目指しています。
・活動内容
自社IPの企画・制作・宣伝・メディアミックスを軸として活動するだけでなく、他社IPのSNSアニメ化やSNS発コンテンツの企画・制作・宣伝をお引き受けいたします。
又、自社IPのスポンサー企業も募集しています。
・お問い合わせhappyjack@talepot.co.jp
■『どーまんぶ!』について
https://www.youtube.com/embed/EQvP4OEnmW0?autoplay=0&fs=1&rel=0
2025年4月5日に1話配信予定の『どーまんぶ!』は、才芸学園マンガ動画部が動画制作していく過程で起きる様々なクリエイティブ日常コメディアニメや、彼女たちの部活に一緒に参加しているような気分になれる作業ライブ動画、ふとした呟きや、ショートアニメをYouTubeやTikTok、Xで配信していきます。
・あらすじ
“見た目美少女、中身残念”の羽白由仁は、いつも自分のSNSの呟きを面白いと言ってくれたネットの陰キャ仲間『lian』を頼みに、クリエイティブ特化の高校・才芸学園に入学する。しかし、待っていた『lian』こと功刀リアンは、どこに出しても恥ずかしくないヤンキー美少女だった! 絶望する由仁だったが、実はリアンは登録者30万人超えのマンガ動画チャンネル『ハッピーJ@CK』の管理人で、彼女にマンガ動画部のシナリオライターとして誘われる。訪れたマンガ動画部には“いつも笑顔の腹黒万能動画編集者”青葉祐、“日常生活すら困難なコミュ障天才絵師”四十万奏、“クーデレ元厨二病オタク生徒会役員兼専属声優”佐原璃瑠々というクセの強いメンバーが集まっていて――再生数という名の神のため、今日も彼女たちはハッピーJ@CK=みんなを笑顔にするコンテンツを作る! 現実とゆるーくリンクする、JKクリエイティブ部活コメディ!!
・X、YouTube、TikTokへのリンク
YouTube:https://www.youtube.com/@HappyJackDomanX:https://x.com/HappyJackDomanTikTok:https://www.tiktok.com/@happyjackdoman
・株式会社palletについて(第1弾『どーまんぶ!』スポンサー)
縦読みフルカラー漫画のネーム・作画・彩色、ネット小説用イラスト表紙挿絵キャラデザイン、ゲームアプリイラスト、ホームページ用マンガ、企業説明用マンガイラストなどを提供しているイラスト制作会社です。価格対応力、スケジュール価格、作風、テイスト、クオリティスピードなどでお悩みの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。 公式サイト:https://www.pa11et.co.jp/
株式会社テイルポットについて
IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行っているクリエイティブ企業です。小説、ライトノベル、漫画、ゲーム、音声作品、YouTubeやTikTokにおけるアニメ作品の企画・制作・運用・宣伝・販売を行っています。運用するYouTubeチャンネルは累計登録者数140万人、累計再生回数10億回を突破しています。ノベル・コミック・ゲーム・アニメ等、各分野の企画・物語領域で実績あるパートナー契約作家のクリエイティブとYouTube・TikTok・X等のSNS領域のノウハウを融合し、作家の生み出したIPを時代に合わせて柔軟にメディアミックス展開しています。
まる子と友蔵、おそ松たちとバカボンのパパ、ナルトとイルカ先生…「ごはん、いこっ。」をテーマに人気アニメキャラたちが登場
株式会社リクルート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北村 吉弘)が運営するグルメ情報サイト『ホットペッパーグルメ』の新CMが、2025年3月17日(月)より全国でオンエアが開始された。
■新CM概要
普段の何気ない外食には様々な幸せの風景があり、外食という行為そのものの尊さ・価値を改めて感じてもらいたいという考えから、ホットペッパーグルメの新CMは「ごはん、いこっ。」をテーマに、“外食のしあわせ”を描くことで日本の飲食文化を盛り上げたいという思いが込められている。今回はそんな外食シーンに、老若男女に愛される「アニメ・漫画」のキャラクターを登場させ、実写とアニメを掛け合わせた新しい表現に挑戦。CM第一弾には「ちびまる子ちゃん」「おそ松さん」「天才バカボン」「NARUTO-ナルト-」のキャラクターたちが登場。 それぞれの世界観を反映した細かな小物や演出にも大注目のCMとなっている。
■公開・配信情報
2025年3月17 日(月)よりTVオンエア開始。また、YouTube(https://www.youtube.com/@ホットペッパーグルメ)でもWeb-CMを視聴可能。
■コピーライト
「ちびまる子ちゃん」©さくらプロダクション/日本アニメーション
「おそ松さん」©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
「天才バカボン」©赤塚不二夫/ぴえろ
「NARUTO-ナルト-」©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
■カットデータ
『ホットペッパーグルメ』「まる子と友蔵」篇(15秒)
『ホットペッパーグルメ』「6つ子とバカボンのパパ」篇(15秒)
『ホットペッパーグルメ』「ナルトとイルカ先生」篇(15秒)
▼リクルートについて
https://www.recruit.co.jp
▼本件に関するお問い合わせ先
https://www.recruit.co.jp/support/form
ランダムで行き先が決まる!「東武ざつ旅~新しい景色、まだまだあるかも~」が開催
東武鉄道株式会社(本社:東京都墨田区、社長:都筑豊)と株式会社KADOKAWA(所在地:東京都千代田区、取締役 代表執行役員 CEO:夏野剛)は、2025年4月7日(月)よりAT-X,BS11,TOKTO MX,読売テレビほかで放送を開始するテレビアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」とのコラボレーション施策として、ランダムで行き先が決まるリアルざつ旅体験イベントを3月27日(木)より実施することを発表した。
本イベントは、「ざつ旅」の主人公と同じく行き当たりばったりな旅を、東武沿線を舞台に疑似体験できるもので、行き先の候補となる4駅(西小泉駅・新桐生駅・栃木駅・小川町駅)のいずれか1駅の観光スポットなどが記載されたリーフレットを購入し、ランダムで当たった対象の駅に足を運ぶことで「ざつ旅」体験をする内容となっている。
キャラクターたちが東武鉄道の駅係員や乗務員の制服を着た姿がデザインされたオリジナルグッズを発売することも決定した。
テレビアニメ「ざつ旅-That’s Journey-」×東武鉄道 リアルざつ旅体験イベント について
名 称 「東武ざつ旅~新しい景色、まだまだあるかも~」
実施期間 2025年3月27日(木)~2025年6月26日(木)
参加方法 (1)駅でオリジナルクリアファイル付リーフレットを買おう! ※中身はランダムで、西小泉・新桐生・栃木・小川町いずれか1駅が入っています。 (2)行き先が決まれば”ざつ旅”がスタート! 電車で目的駅へ行こう! (3)リーフレットのざつ地図を参考にして、街を楽しもう! ※リーフレットには、対象の観光スポットなども掲載しています。 (4)景品引換所でオリジナルステッカーをもらおう! (5)等身大パネルと記念撮影をして旅の思い出を残そう! ※等身大パネルは景品引換所に設置しています。 新桐生のみ、新桐生駅にパネルがあります。
発売内容
西小泉・新桐生・栃木・小川町いずれか1駅をテーマとしたオリジナルクリアファイル付リーフレット ※中身が見えない包装にてランダムで発売
リーフレット 栃木駅版 表面・裏面
クリアファイル 西小泉駅・新桐生駅
クリアファイル 栃木駅・小川町駅
発売価格 500円(税込) ※交通費はお客様のご負担となります。
発売箇所 浅草駅、とうきょうスカイツリー駅、曳舟駅、亀戸駅、北千住駅、西新井駅、竹ノ塚駅、草加駅、 新越谷駅、北越谷駅、春日部駅、大宮駅、岩槻駅、七光台駅、野田市駅、流山おおたかの森駅、 柏駅、新鎌ケ谷駅、船橋駅、池袋駅、下板橋駅、大山駅、上板橋駅、成増駅、和光市駅、朝霞台駅、 志木駅、ふじみ野駅、川越駅 (計29駅) 東武グループECサイト「TOBU MALL」(セット売りのみ) URL:https://tobumall.jp/shop/g/gTR25-20000004/
発 売 数 2,800部(700部×4駅分) TOBU MALL限定で、全4駅分入ったセットを100セット発売します。
景 品 オリジナルステッカー(各スポットのビジュアル)
景品引換場所 西小泉:大泉町観光協会事務局 8:30~17:30 新桐生:桐生市観光情報センター「シルクル桐生」9:00~18:00 栃木 :とちぎ山車会館 9:00~17:00(最終入館は16:30まで) 小川町:小川町観光案内所・移住サポートセンター むすびめ 9:00~16:00
等身大パネルの設置場所 西小泉:大泉町観光協会事務局 8:30~17:30 (蓮見暦) 新桐生:新桐生駅 始発から終電まで...
『まるくじ』にて、『メイドインアビス』の描き起こしちびキャラグッズが当たるくじの販売開始!
まるくじ『メイドインアビス』概要
まるくじ『メイドインアビス「烈日の黄金郷」』ではアビスでの冒険風景をイメージしたリコ、レグ、ナナチ、ファプタ、プルシュカ、ボンドルド、マアアさん、壺ミーティの新規描き起こしちびキャライラストをご用意。各賞の商品は、ラウンドタオル、アクリルジオラマ、アクリルキーホルダー、クリアカードなど、ファンが喜ぶようなラインナップとなっている。この機会をどうぞお見逃しなく!
まるくじ『メイドインアビス』各賞紹介
期間:2025年3月19日(水)12:00 ~ 2025年4月20日(日) 23:59価格:770円(税込)販売ページ:https://marukuji.jp/detail/217
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会
まるくじ概要
『まるくじ』はインターネットで購入できるハズレなしの抽選くじサービスである。各アイテムがすべて受注生産だから売り切れの心配がない。(※)インターネットで購入できるため、地域や時間を選ばず購入可能で商品はすべて自宅にお届けいたします!対応決済方法は「各種クレジットカード」「ドコモ払い」「ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済」「プリペイド決済(Vプリカ、Vプリカギフト)」「PayPay」「メルペイ」に対応。
※一部商品にて数量限定が設定されている場合がございます。
◆まるくじ 公式サイト:https://marukuji.jp/ ◆まるくじ 公式Twitter:https://twitter.com/marukuji_pr ◆まるくじアプリ(価格:本体無料)ダウンロードURL(Google Play版/iOS版共通):https://marukuji.page.link/new_release
※当資料に記載されている社名、サービス名、商品名は各社の商標または登録商標です。※仕様・利用料は予告なしに変更することがあります。掲載画面は実際の表示と異なる場合があります。
コミックマーケット105開催日限定!特別黒ねこグッズ、限定セットメニューを『カフェ・ベローチェ』有明店にて販売!
C-United株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:友成 勇樹)は、コミックマーケット(以下、コミケ)105の開催に合わせ『カフェ・ベローチェ』有明店限定で、12月29日(日)、30日(月)に2日間限定のオリジナルグッズやコミケ限定セットを販売することを発表した。
・この2日間しか手に入らない!遊び心溢れる3種類のオリジナルグッズが登場!
コミックマーケット105の2日間のみ販売するオリジナルグッズは、「黒ねこアクスタキーホルダー」「黒ねこ缶バッジ」「冬の黒ねこお楽しみ袋」の3つ。
<オリジナルグッズ詳細>
① 「黒ねこ缶バッジ」(5.7cm)8種・(15cm)1種 1回300円 ※当たりが出ると、15cmの特大サイズの缶バッチと交換できます。 デザインはシークレット。
② 「黒ねこアクスタキーホルダー」(5.5cmボールチェーン付き)5種類 1回500円
③ 「黒ねこお楽しみ袋」 価格4,500円 ・キルティングバッグ(幅25cm×奥行 6cm×高さ35cm×持ち手の長さ18cm) スカーレット、ライトブラックのどちらか1種をお選びいただけます。 ・雪遊びブランケット(幅約90cm×高さ60cm) ・スノードームポーチ(幅約12cm×高さ12cm×奥行3cm) ・缶バッジ(7.6cm)、クリアファイル(A4サイズ 210mm×297mm)
・限定クリアカードが付く、コミケ限定セットも販売!
フードもしくはスイーツに、セットドリンク、コミケ限定クリアカードが付くセット。クリアカードは、中心部分が透明になっているため、好きな景色を透かして楽しむことができる。
<詳細>・価格 :900~1,200円・セット内容:王道ナポリタンセット、プレーンセット、濃厚チェダーセット、 オリジナルビーフカレーセット、濃厚ポルチーニクリームセット、 ベイクドチーズケーキ~北海道産チーズ使用~セット、チョコレートケーキセット
※プレーンセットは、「焼き立てドッグプレーン」、濃厚チェダーセットは「焼き立てドッグ チェダー」、ポルチーニセットは「濃厚ポルチーニクリーム(パスタ)」のセット。
※オリジナルビーフカレーセット、濃厚ポルチーニクリームセットはAM11時以降の販売。
※セットドリンクはLサイズのブレンドコーヒー・アメリカンコーヒー・アイスコーヒー、アイスティー、Rサイズの紅茶(ストレート/レモン)の中から。
・店舗詳細
店名 :カフェ・ベローチェ 有明店住所 :〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビル1F営業時間 :7:00~20:00(土日祝7:00~19:00) ※12月29日(日)、30日(月)は7:00-20:00となります。アクセス :東京ビッグサイト駅 北口 徒歩1分店舗情報 :https://c-united.co.jp/store/detail/000265/
【大阪高島屋】「2025新春福袋」まるで夢のようなワクワクする体験型福袋が登場!
高島屋大阪店の初商を飾る福袋は、「夢のようなワクワクする体験ができる」がテーマ。
「南海ラピート&めでたいでんしゃ ~ ラピートが和歌山へ ~」福袋[高島屋大阪店限定][ご家族様] 35組様限定 1組(最大4名様まで) 税込18,000円 [おひとり様]15名様限定 1名 税込8,000円
南海難波駅から関西空港駅を結ぶ「南海ラピート」を貸し切り、普段走行しない“南海難波駅から和歌山市駅”のルートを走る夢の電車福袋。さらに、和歌山市駅と加太駅間を走る「めでたいでんしゃ」も貸し切りで走行。
■販売数:【抽選販売】 15名様 ※18歳以上の方
■募集場所:高島屋大阪店 1階正面入口特設コーナー
■受付期間:2025年1月3日(金)・4日(土) ※2日間限り
■開催日時:2025年2月中旬の土曜日 午前11時~午後4時頃まで(予定)※集合場所とご自宅の往復の交通費はお客様負担となります。※保護者同伴でのご参加をお願いいたします 。※当日の運行状況により内容が変更となる場合がございます。※昼食は各自でのご準備となります。※お客様と南海電気鉄道㈱とのご契約となります。
「関西周遊!2府4県遊覧フライト」福袋(1組) 税込202,500円[高島屋大阪店限定]
近畿2府4県の名所を空から訪ねる特別プラン。120分の遊覧でいつもとは違う景色を楽しめる。 ■販売数 :【抽選販売】1組様のみ(最大3名様まで)
■募集場所 :高島屋大阪店 1階正面入口特設コーナー
■受付期間 :2025年1月3日(金)・4日(土) ※2日間限り
■実施日時 :2025年2月1日(土)から6月30日(月)まで
■京都ヘリポート発着(京都府京都市伏見区向島柳島)
■ フライト時間:約120分 ※ご希望日に添えない場合がございます。※悪天候など催行不可となった際は、別途日程にて実施させていただきます。※1席あたり:110kgまで、3名様合計:200kgまで。※集合場所とご自宅の往復の交通費はお客様負担となります。 ※いずれも予定です。一部内容が変更になる場合がございます。※この内容は2025年福袋のために特別に企画されたものです。※お客様と㈱AirX間で直接ご契約いただきます。
「大切な人に百貨店の懸垂幕で想いを伝えよう!懸垂幕」福袋
(1組) 税込300,000円[高島屋大阪店限定]
百貨店の象徴的な懸垂幕を使って、大切な人へ想いを伝えることができる福袋。両親、パートナー 、友人などへ、日頃の感謝やお祝いの言葉、バースデーやプロポーズなどのサプライズメッセージ、自身の決意表明などを懸垂幕に表現することができる!(約50文字、3行まで。大きさは横約 1,950mm×...
琉球泡盛と大人気アニメ「キングダム」が夢のコラボ!
■泡盛メーカー「まさひろ酒造」の人気商品「島唄」の、「キングダム」 コラボ商品「泡盛島唄キングダム限定コラボボトル」は、フルーティな香りと、甘みのあるなめらかな口当たりが特徴の「泡盛島唄」と、春秋戦国時代を舞台にしたアニメ『キングダム』がコラボした、オリジナルラベルの泡盛。主人公の信を中心とした、「信(しん)/嬴政(えいせい)」「飛信隊(ひしんたい)」「信(しん)/王騎(おうき)」の3種類のラベルデザインで、イラストの背景には、信とそれぞれのキャラクターの“繋がり”を感じることのできる、名シーンを取り入れたラベルデザインとなっている。
■商品情報「泡盛島唄」はまろやかでスッキリ爽やか。癖がない「飲みやすさ」、口に含んだ時ふわっと香る吟醸香やお米の風味が「うまみ」として感じられる味わいがあり、さまざまな食事と相性が抜群、とても飲みやすい泡盛になっている。
島唄の美味しい飲み方
・水割り泡盛の最も一般的な飲み方。島唄特有の風味はそのままに、口当たりよく味わえる。その他、ロックやさんぴん茶割りなど、お好きな飲み方で楽しめる。
・炭酸割りすっきり飲みたい方はぜひ炭酸(ソーダ)割りで。島唄のまろやかでフルーティな味わいがシュワッと弾け、キリッと爽やかに楽しめるので、乾杯酒や食中酒としてもおすすめ。柑橘類との相性もよく、シークヮーサーやレモンをひと絞りするとさらに香りが際立つ。
商品名:泡盛島唄キングダム限定コラボボトル発売日:2024年11月20日(水)内容量:720mlアルコール度数:30度参考小売価格:1,000円(税別)3本セット3,000円(税別)販売方法:まさひろ酒造公式オンラインショップ、および全国の主要取扱店にて販売ラベル仕様:アニメ『キングダム』コラボ、オリジナルラベル(全3種類)数量限定商品:各4000本、計12,000本限定 ※売り切れ次第終了となります。※お酒は二十歳になってから。※妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響を与ええる恐れがあります。
■ 購入方法、販売サイトまさひろ酒造公式オンラインショップをはじめ、全国の酒類取扱店舗にて販売されます。※売り切れ次第終了【公式】まさひろ酒造公式オンラインショップ(https://shop.masahiro.co.jp)※公式オンラインショップでは、3本セットで販売しております。
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』2025年3月1日(土)に開催決定
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)は、株式会社スクウェア・エニックスの多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)『ファイナルファンタジーXI』(以下、FFXI)を題材にした有料イベント、『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』を2025年3月1日(土)に開催することを発表した。
■『FFXI』チーム監修による、書き下ろし新作シナリオを上演
今回『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』で上演するシナリオは、2024年2月に開催した『異聞のウタイビト』と同じく、高橋玖さん、はせがわみやびさんが執筆を担当。いずれも、『FFXI』開発チーム監修のもと、ゲーム中では語られることのない物語が中心となっている。なお、第一部と第二部で、上演するシナリオの一部が異なる予定である。
■シナリオ紹介
『心の院 最高機密』(仮) 高橋玖 ※第一部のみ上演(予定)
神子の夢から始まる。カラハバルハとの平和な時代のひととき。夢は覚め、懐かしい人たちに思いを馳せる。いつも眠そうだったルテテ、変人だったが今も使われているカーディアンを開発したゾンパジッパ、それから個性的で賑やかなミスラ傭兵たちの面々。そして、英雄カラハバルハ……。これは、20年前のささやかな思い出をきっかけに、真実と出会う神子の物語。
『少女の決意、ふたたび』(仮) 高橋玖 ※第二部のみ上演(予定)
「……船を、見に行きたいな」公務に追われるアフマウが、ふとこぼす。「そっか、じゃあ行こう!」無邪気なミリにそそのかされ、アフマウが連れてこられたのは――。そこでアフマウは、まさかの再会をするのだった。
『ブルーメイジ・ブルー』(仮) はせがわみやび
声優・浅川悠は悩んでいた。新たな役、宇宙ゴブリン族の第七王女をどう演じるのか――。そんなことより今夜は周回遅れの青魔道士のラーニングツアーだ。LSメンバーはすでに待機中。たわいもないチャットをしながら、いざアトルガン白門にエリアチェンジ。するとその直後、モニターから眩しい光があふれてきて……。眼前に広がる異国の風景。鼻腔をくすぐるコーヒーの香り。そして眼の前の男の長い耳に、長い首。「もしかして、ヴァナ・ディールに異世界転生しちゃったってこと!?」
『多頭蛇追想記(ハイドラついそうき)』(仮) 高橋玖
20年前の水晶大戦中に急きょ編制された、ハイドラ戦隊。大戦末期にズヴァール城で壊滅した彼らに何が起きたのか?その知られざる真実に迫る。
※タイトル、内容は仮のもので、予告なく変更する可能性があります。
■イベント概要
公演名:朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト出演:加藤英美里、浅川悠、河西健吾、ランズベリー・アーサー脚本:早川康介演出:小暮邦明開催日時:2025年3月1日(土) 第一部:14時開演/第二部:17時30分開演会場:横浜市教育会館ホールチケット価格:SPチケット 13,200円(本体12,000円+税)/全席指定 ※特典(1)異聞のウタイビト、夢幻のウタイビト デジタル複製台本収録Mカード ※特典(2)夢幻のウタイビト B5版リーフレット・複製台本セット 通常チケット 8,800円(本体8,000円+税)/全席指定企画:株式会社KADOKAWA、株式会社KADOKAWA Game Linkage主催:株式会社KADOKAWA監修:株式会社スクウェア・エニックス
■オフィシャル一次先行はローチケにて2024年11月25日(月)より受付開始
『朗読劇 ファイナルファンタジーXI 夢幻のウタイビト』のオフィシャル一次先行(抽選)の申し込みは、ローチケにて2024年11月25日(月)20時より受付開始される。◯抽選申し込み期間2024年11月25日(月)20:00~2024年12月9日(月)23:59◯抽選結果発表2024年12月13日(金)15:00※イベント当日に会場でご観覧いただけるチケット。※チケットのオフィシャル二次先行・一般・当日券の販売、イベント当日の動画配信については、現在未定。実施が可能な場合は、イベントオフィシャルサイトを参照。
TVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボラッピングバス運行及び記念乗車券販売内容公開!
<デザインの詳細・運行内容>オリジナルデザインはTV アニメ【推しの子】で登場する「アイ」をメインに、高千穂町の風景を織り交ぜ、TV アニメ第2 期「プライベート編」の舞台を連想させるデザインとなっており、多くの方に高千穂町へお越しいただきたいという想いが込められている。ラッピングバスは、2024 年11 月1 日(金)より熊本~高千穂~延岡間を運行する都市間バス「特急たかちほ号」(九州産交バス便)において、コラボ期間の2025 年3 月31 日(月)まで期間限定で運行。該当便および主要バス停通過時刻は以下の通り。
※その他、停車バス停時刻表は以下リンクよりご確認ください。https://www.sankobus.jp/bus/takachiho/jikoku/※車両点検、車両故障等でやむを得ず車両を変更する場合がございます。予めご了承ください。
■運行期間 2024年11月1日(金)~2025年3月31日(月)まで■運行バス 都市間バス「特急たかちほ号」(九州産交バス便)■ラッピングデザイン
<記念乗車券の詳細>熊本~高千穂間の乗車券をご購入のお客様へ記念乗車券をお渡しいたします。デザインは以下の2種類がございます。※本記念乗車券で実際にバスへはご乗車できませんのでご注意ください。
<記念乗車券販売の詳細>サクラマチ クマモト2階バス案内所乗車券窓口にて期間中に熊本~高千穂間の乗車券をご購入のお客様へ片道利用につき1枚記念乗車券をお渡しいたします。WEBでご購入された乗車券や九州MaaSアプリ、マイルート上で購入できる「熊本~高千穂」の乗車券も含みます。また、別窓口等でご購入された乗車券をサクラマチ クマモト2階バス案内所乗車券窓口にてご提示いただいた場合も片道利用につき1枚記念乗車券をお渡しいたします。
【推しの子】とは赤坂アカ×横槍メンゴの豪華タッグが全く新しい切り口で”芸能界”を描く衝撃作。2023年4月にTVアニメ第1期を放送、2024年7月に第2期が放送され、第3期の制作が決定している。「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。ある日"推し"のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。彼女はある禁断の秘密を抱えており…。そんな二人の"最悪"の出会いから、運命が動き出していく―。