タグ: 伝説
『ブロスタ』が進化!史上初のパワーを持つ新キャラクターカゼ参戦&新レア度も解禁!
2025年5月1日(日)より開催中の『刀の王国の死闘』イベントは、『ブロスタ』における日本国内で過去最高のデイリーアクティブユーザー数を記録し、前年同期比63%増の大幅な成長を達成した。ゲーム世界を深く掘り下げた連続マンガ形式のストーリーに加え、新たなゲームモードや報酬が登場。最大8倍の報酬チャンスが狙える「寿司ロール」ガチャや、60種類以上の限定アビリティ「ワサビパワー」、さらには10人で巨大な“鬼ケンジ”に挑む高難易度バトルなど、前例のない規模のバトル体験がプレイヤーを魅了している。
物語の中心にいるのは、刀の王国で穏やかな暮らしを送っていたケンジ。プレイヤーにおなじみのキャラクターである彼は、平和を愛する料理人としての顔の裏に、かつて恐れられた“侍 ケンジ”としての過去を秘めている。しかし、突如現れたロボ侍軍団によりその日常が破られ、さらには最愛の妻・カゼが宿敵タラに連れ去られたことをきっかけに、ケンジは再び剣を握る決意をする。
イベントは全4章構成となっており、毎週更新されるストーリーマンガを通じて、プレイヤーはケンジの心の葛藤や、仲間たちとの絆、そして復讐に燃える壮絶な戦いを体験した。物語の終盤に進むにつれ、ケンジは次第に暴走し、ついには ”呪われし侍 ケンジ”、そして ”鬼 ケンジ”へと姿を変えてしまう。そして、すべてを破壊しようとする最終戦で現れたのが、今回新たに登場したキャラクター 「カゼ」 だ。
カゼは、かつて伝説の暗殺者と呼ばれた最強の忍者。愛する人との平穏な生活を選び、戦いの世界から姿を消していたが、王国を守るため、そしてケンジを救うため、秘めた力を解放する。そんなカゼは、『ブロスタ』史上初となる“ウルトラレジェンド”レア度としてゲームに登場。戦闘中に姿とプレイスタイルが変化する“変身型”のキャラクターで、優雅な扇を操る芸者スタイルから、致命的な一撃を放つ忍者形態へとシームレスに移行。2つのスタイルを自在に使い分ける高い戦略性と瞬発力が求められる、新次元のキャラクターだ。
カゼの登場を記念し、彼女の過去と再覚醒を描いた2分間のアニメPVも公開。
YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=l-jALlnNNS0
ブロスタは、iOSとAndroidの両プラットフォームで世界中からダウンロード可能です。多くのプレイヤーから支持を集めた新章「刀の王国の死闘」の物語の結末と、新キャラクター「カゼ」をぜひお楽しみください。
スペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』、本日Ver.3.2アップデート!限定星5新キャラクター「キャストリス」ピックアップ開始!さらに2周年イベントなど盛りだくさん!
● Ver.3.2前半イベント跳躍
イベント跳躍「幽界へ続く花」
本日4月9日(水)より、イベント跳躍「幽界へ続く花」を開催しました。期間中、限定星5キャラクター「キャストリス(記憶・量子)」(CV:斎藤千和)の出現率がアップ!また、同時開催のイベント跳躍・光円錐「光陰を定めし影」では、限定星5光円錐「永訣よ美しくあれ(記憶)」の出現率がアップ!
イベント跳躍「銘心の萃」「真心の集」
4月9日(水)Ver.3.2アップデート後より、新イベント跳躍「銘心の萃」と「真心の集」を開催いたします!期間中「銘心の萃」にて、限定星5キャラクター「帰忘の流離人」(CV:高田憂希)、「椒丘」(CV:豊永利行)、「黄泉」(CV:沢城みゆき)が再登場!また再び彼らを入手できるチャンス!また、同時開催のイベント跳躍・光円錐「真心の集」では「長途はやがて帰途へと続く」、「幾度目かの春」、「流れ逝く岸を歩いて」の出現率がアップ!ぜひお見逃しなく!
「銘心の萃/真心の集・帰忘の流離人」
「銘心の萃/真心の集・椒丘」
「銘心の萃/真心の集・黄泉」
開催期間:
2025年4月9日(水)アップデート後~2025年4月30日(水)11:59(サーバー時間)2025年4月9日(水)アップデート後~2025年4月30日(水)12:59(日本時間)
● 新開拓クエスト「安眠の地の花海を歩いて」
往者の生はあまりに短く、来者の夜はあまりに長い——迷える者よ、誰一人航走したことのないステュクスを渡り、アンティリン花が咲き誇るその中へと足を踏み入れよう。キャストリスと共に新たな都市を巡りしよう!
● イベント「ぽよよん!アザラシ大作戦」
「満たされた杯」の祝福を受けた歓喜の月に、三季の海庭ではアザラシの水上突撃をテーマにしたイベントが開催される。伝説の「預言の子」であるあなたは、もちろん欠席するわけにはいかない。
ミニゲームをクリアすることで報酬も受け取ることができます!
開催期間:2025年4月11日(金)12:00~2025年7月2日(水)アップデート前(サーバー時間)2025年4月11日(金)13:00~2025年7月2日(水)アップデート前(日本時間)
● イベント「STARRAIL☆WORLD」
星穹列車に「またもや」荷物が届きました。今回はとあるゲームプロデューサーからの贈り物のようだが…
ミニゲームをプレイして、星4光円錐などの報酬を受け取りましょう!また開拓者全員で進捗を進め、特定の段階に到達すると、全サーバーで報酬が獲得できる!
開催期間:2025年4月9日(水)アップデート後~2025年5月19日(月)3:59(サーバー時間)2025年4月9日(水)アップデート後~2025年5月19日(月)4:59(日本時間)
● 2周年特別イベント「祭典の祝礼」開催
期間中ゲームにログインすることで、最大20連分の「星軌専用チケット」がもらえる!参加しよう!
開催期間:2025年4月9日(水)アップデート後~2025年5月20日(火)3:59(サーバー時間)2025年4月9日(水)アップデート後~2025年5月20日(火)4:59(日本時間)
● 2周年特別イベント「千星、旅は道づれ」
期間中、開拓レベルが4以上開拓者は、ログインすることでアイテム「金の伴星」を入手できる。ショップで使用すると限定星5キャラクター「羅刹」か「ルアン・メェイ」、或いは全ての恒常星5キャラクターの中から1人を選んで獲得!
開催期間:2025年4月9日(水)アップデート後~2025年8月13日(水)アップデート前(サーバー時間)2025年4月9日(水)アップデート後~2025年8月13日(水)アップデート前(日本時間)
● 「キャストリス」PV公開中
https://youtu.be/Wpg8NTpdpcI
『崩壊:スターレイル』公式YouTubeチャンネル、公式X(旧Twitter)アカウントにてキャラクター「キャストリス」のキャラクターPV「墓碑銘」を公開中。さらに公式Xにて、PV公開記念キャンペーンも開催中。フォロー&リポストで参加、抽選でキャラグッズが当たる!
● ショートアニメ「安らかに眠る長夜」公開中
https://youtu.be/rYhpE1qpv3s
『崩壊:スターレイル』公式YouTubeチャンネル、公式X(旧Twitter)アカウントにてキャラクター「キャストリス」のショートアニメ——「安らかに眠る長夜」を公開中。死の使者として生きる彼女の過去と現在でせめぎ合う感情、そして美麗に描かれたアニメシーンに注目!
© COGNOSPHERE
ビックリマン伝説チョコ<悪魔VS天使 40thスペシャルエディション> 第1弾!
株式会社ロッテは2025年3月25日(火)、「ビックリマン伝説チョコ<悪魔VS天使 40thスペシャルエディション>」を発売することを発表した。本商品は、ビックリマンチョコ悪魔VS天使シリーズ40周年記念企画の第1弾です。
1980年代後半に発売し、その希少性とデザイン性から人気を博したアイス版ビックリマンのイラストが本製品のパッケージやシールのデザインとして復刻!
●商品パッケージ(当時の主要キャラクターが登場する全2種)
株式会社ロッテ
https://www.lotte.co.jp
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』のアニメイトフェアが3月14日からスタート! 坂本やシンたちの描きおろし等身&ミニキャライラストを使用した特典がもらえる!!
株式会社アニメイトが2025年3月14日から「TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate」を開催。
『SAKAMOTO DAYS』とは、「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて好評連載中の鈴木祐斗先生によるネオアクションストーリー。元・伝説の殺し屋である坂本太郎が、愛する妻と娘との平和な日常を守るため、次々と迫りくる刺客に挑む物語となっています。1月より放送中のTVアニメには、杉田智和さんや島﨑信長さんたち豪華声優陣が出演しており、ますます盛り上がりを見せている注目作品だ。
全国アニメイト・アニメイト通販で3月14日~3月31日まで開催する「TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate」では、期間中、『SAKAMOTO DAYS』関連のグッズをご購入2,200円(税込)毎に、特典「ポストカード(全8種)」を1枚プレゼント。特典には、ダウナーコーデ姿の坂本やシンたちの描きおろし等身&ミニキャライラストを使用。
また、フェアにあわせて、特典と同じイラスト使用の「トレーディング缶バッジ」や「アクリルスタンド」、「刺繍キーホルダー」など、多数の新グッズが販売される。この機会をお見逃しなく!
■フェア情報TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate
開催期間:2025年3月14日~3月31日開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販開催内容:期間中、『SAKAMOTO DAYS』関連のグッズをご購入2,200円(税込)毎に、特典「ポストカード(全8種)」を1枚プレゼントいたします。特典内容:ポストカード(全8種)※特典はお選びいただけません。
■商品情報トレーディング缶バッジ ダウナーコーデver.発売日:2025年3月14日価格:1パック440円(税込) 1BOX(6パック入り)2,640円(税込)
種類:全6種
トレーディングホログラムカード ダウナーコーデver.
発売日:2025年3月14日価格:1パック385円(税込) 1BOX(5パック入り)1,925円(税込)種類:全22種
アクリルスタンド ダウナーコーデver.
発売日:2025年3月14日価格:各1,980円(税込)種類:6種
トレーディングミニキャラ缶バッジ ダウナーコーデver.
発売日:2025年3月14日価格:1パック440円(税込) 1BOX(8パック入り)3,520円(税込)種類:全8種
刺繍キーホルダー ダウナーコーデver.
発売日:2025年3月14日価格:各1,320円(税込)種類:6種
この他にも、多数のグッズが発売!※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
(C)鈴木祐斗/集英社・SAKAMOTO DAYS製作委員会
■関連URL
TVアニメ『SAKAMOTO DAYS』ダウナーコーデver.発売記念フェア in animate『SAKAMOTO DAYS』アニメイト通販関連商品ページTVアニメ『SAKAMOTO DAYS』公式サイト
いまさらながらママレードボーイを見た若者の感想 #5
こんにちは!最近太陽が出ている時間が長くなってきたのを実感して嬉しい気分でいっぱい、マジトピア編集部員の庄子真央です!
暦では24節気の中の一つである雨水の期間になり、雪が雨に変わる季節となりましたが、天気予報によるとどうやら来週あたりに今年2度目の強烈な寒波が来るようで警報級の大雪になるそうです…。暖かくなるのはもう少し後みたいですね。皆さんも風邪に気をつけて、また屋内屋外の寒暖差で体調を崩しやすくなるので充分に体温管理にも注意してくださいね。
ということで、そんな寒さも吹っ飛ばすドキドキハラハラあっつあつの恋愛アニメ「ママレードボーイ」第5話の感想を書いていきまーす!
第5話 “恋人の伝説「メダイユに想いをこめて」”
前回はなんと銀太と光希の間に激しい展開がありました。銀太は実は中学の時から光希のことを好きで、そして遊に渡したくないと盛大な告白をしました。さて今回の話では2人の間に新たな進展はあるのでしょうか。
第5話は前回の最後の「松浦が好きなのか?」「俺じゃダメなのか」といった銀太の告白の続きから始まります。光希の家の前で言われたこの言葉を遊に聞かれていたようで、光希は恥ずかしくなり頬を赤らめて急いで家に入ってしまいます。
これ相当恥ずかしいですよね。自分が「ちょっといいな」と思っている相手に告白されているところを聞かれたり、「アイツが好きなのか?」などの言葉を聞かれて、隠している好意が相手に知られてしまうかも知れないので、ドギマギしてしまいますよね。しかも家の前で大声で言われたらさらに恥ずかしくなっちゃいますね(ダメだぞ〜銀太)。その後銀太は遊に「お前見てるとムカつくんだよ」と宣戦布告しますが遊に全く相手にしてもらえず、しかも「今日は(光希を)そっとしといてやれ」と諭されてしまいます。これは銀太からしてみれば相当屈辱ですね。自分の好きな人が気になっている相手にこんな対応をされてあしらわれたらむしゃくしゃしちゃいますよ。
日が変わって学校へ向かった光希。銀太に告白されたことでモヤモヤしていましたが、いつもと変わらない友達の挨拶に心がスッと落ち着きます。しかし、教室にいる銀太の顔を見た瞬間告白されたときの記憶が蘇り、顔を見れないほど気まずくなってしまいます。お昼になり光希は茗子に相談し、銀太に対しての本心を話します。中学の時に銀太のことが好きだったけど盛大に振られて、だからせっかく気持ちを切り替えて吹っ切れたのに今になって「実はあの時好きで今も好きだから、そういうふうに見て欲しい」というのは光希にとって難しいようで、どうすればいいかわからないようです。そんな言葉を聞いた茗子は光希の話に共感しつつ、「それに、松浦くんのこともあるしね」と鎌をかけます。ニヤッとしながらこんなセリフを言うなんて、茗子ちゃんすっっごい大人って感じだなぁ!しかも光希もその言葉を聞いて慌てつつも、その言葉によって光希が心の奥底で抱えていた悩みを引き出すことができました(茗子、本当にいい子だな)。光希は遊のこと気になっているのかどうか自分でもわからないと話しますが、そのわからない理由として「だって遊には亜梨実さんがいるんだもん」と話します。あれ?それって、もう遊のこと気になっているってことじゃない!??
迷いのループに陥っている光希に茗子が「自分は誰が本当に好きでどうすればいいかを考えるために、銀太に答えを待ってもらったらいいんじゃない?」と提案し、それを聞いた光希は早速銀太に話します。光希が銀太に答えを待ってほしいと言っているときのカットですが二人の声は聞こえず周りのガヤの声だけ聞こえる構成になっていて、周りに話の内容が聞こえないように光希が声を抑えて銀太に配慮しているようにも見えるし、告白しなきゃよかったとすでに後悔してしまっている銀太が光希の「答えを待ってほしい」という話を聞いてショックを受けて、光希の声が雑踏の中に溶け込んでしまうくらい心ここにあらずな心情だったのかな?という考察ができます。
またその後のカットが、暗闇にいる銀太がアップからだんだん引きになっていき、黒い空間がどんどん増えていくのですが、銀太の不安や悲しみ孤独感といった暗い思いが表現されているようで、銀太のことを思うとちょっと寂しくなりました。
学校からの帰り際、茗子に「銀太と松浦くんのどっちのキスがドキドキした?」と聞かれて光希がムキになってプンスカ怒るシーンがあるのですが、ここの光希がすっごい可愛いので皆さん見て欲しいです笑
その後遊のバイト先を偶然見つけ、お店の中に入ることになった光希と茗子。遊と会話している中で「メダイユ」というアイテムの話になります。入学式の時に学校からもらえるお守りのようなものなのですが、どうやら伝説があり、好きな人の写真を入れると恋が実ったり好きな人と交換をするとその2人は結ばれるらしいです。遊は「よくある話だな」とその伝説を信じていないようですが、ここで店長が3人の話に入ってきます。なんと店長も同じ高校出身で、メダイユの伝説についても知っていたようです。店長の知り合いが実際にメダイユの伝説によって恋が進展したらしいです。メダイユすごい!!
日がかわり、部活に励む光希と銀太。しかし今度行われる大会で銀太とダブルスを組む予定だった男の子が骨折してしまったようです。このままでは出場も危ぶまれるのですが、以前遊から中学の時はテニス部に入っていたことを聞いていた光希が、銀太のペアに遊を出場させることを顧問のなっちゃんに提案します。遊自身はあまり乗り気ではなかったのですが、試しになっちゃんと一戦交えるとテニスの腕前はすごい上手でしかも強い!!最初は、遊とダブルスを組んだらどうかと光希が提案したことにヘソを曲げていた銀太も、遊の腕前を見て勝ちを確信したのかコロっと手のひらを返して意気揚々となります。銀太のこの態度の変わりよう見てて笑っちゃいました。
やる気エンジンをかける銀太をコートに置いて逃げ、誰もいない図書館に窓からこっそり入って隠れる遊。本棚にある本に手をかけようとした時、図書館の扉が開き聞き覚えのある声が聞こえます。女性と男性の足音が館内に日々渡ります。
遊は「やめろよ、こんな所で。迷惑なカップルだぜ」と呆れつつ、甘い雰囲気が漂う2人の方へ本棚の影からこっそりと顔をだして見てみると……
なんと!!
担任のなっちゃんと茗子がキスしてるではありませんか!!!!!!!
ええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!??
というわけで、ママレードボーイ第5話はここまで。え、なんでこんないい所で終わっちゃうのよ!!続きが気になりすぎる!!
(あとなっちゃん、さっきまでコートにいたのにテニス部の活動を見てなくていいの?)