タグ: 小学館
不朽の名作『うる星やつら』のウイスキーが登場だっちゃ!!
ラムちゃんとウイスキーの魅力に一瞬で心を撃ち抜かれる!?
『うる星やつら』ラベル・ウイスキー、2本同時リリースです。 高橋留美子先生の鮮烈なデビュー作、漫画『うる星やつら』。1978年から1987年にかけて「週刊少年サンデー」にて連載された。女好きで運の悪い主人公・諸星あたると、彼を愛する一途な宇宙人美少女・ラムを中心に架空の町、友引町や宇宙や異次元などを舞台にしたドタバタラブコメディ。 2022年から2023年には36年ぶりに再度テレビアニメ化され、新たな世代から往年のファンまで熱い注目を浴びている。 そんな、不朽の名作『うる星やつら』から2本のウイスキーをリリース。 ベン・ネヴィス1998は、リンゴジャムのような甘い香りで、味わいはやや酸味のあるフルーティーさがあり、長い余韻が続く。フルーティーで非常に飲みやすく、ラムちゃんのキュートさと小悪魔的な魅力を映すような、心を奪われるウイスキーに仕上がっている。 シークレットハイランド2004は、この樽を選んだ山岡秀雄もどこの蒸留所だかわからない、という、非常にスモーキーなハイランドモルト。ピーティーさは強いが、徐々に甘さが出てきて心地よいフィニッシュで、色々な飲み方で楽しみたいウイスキー。ビリビリと電撃⚡が走るような美味しさ。ラムちゃんラベルのウイスキーを片手に、『うる星やつら』の名場面を思い出しながら、一緒に笑ってちょっぴり酔いしれてみませんか?
<商品概要>https://whiskymew.jp/media/pr_0709
「ラムちゃん」ラベル/ベン・ネヴィス1998価格(税込):59,950円総本数120本。700ml。熟成年数25年。アルコール度数49.4%。「ラムちゃん」ラベル/シークレットハイランド2004価格(税込):25,300円
総本数292本。700ml。熟成年数20年。アルコール度数51.7%。
※ともに原材料はモルト。原産地はスコットランド(英国)。
<抽選販売>
抽選予約受付期間:2025年7月9日(水)12:00~7月15日(火)23:59抽選販売数:ベン・ネヴィス1998=75本、シークレットハイランド2004=242本※抽選により当選した⽅への販売となります。
<購入方法>
ウイスキー専⾨サイト【WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)】https://whiskymew.jp/media/pr_0709
※抽選による販売となります。※お申し込みは、おひとり様につき各1本限りのお申し込みとなります。同居⼈様のご応募は無効になります。※20歳未満の⽅の飲酒は法律で禁⽌されています。※返品不可。※適正価格でひとりでも多くの⽅にご購⼊いただきたいため、転売⽬的でのご購⼊はおやめください。オークション等で⼆次購⼊された商品は、品質・安全性が保証されません。
<ウイスキー評論家・山岡秀雄>
ウイスキー評論家、ジャーナリスト、翻訳者。
世界的なネットワークを持っており、「Collecting Scotch Whisky」で世界のウイスキーコレクター16人のうちのひとりに選ばれた。また、海外のノージングコンテストで8回の優勝歴がある。ウイスキー専門サイト「WHISKY MEW」のスーパーバイザーを務める。 著書にDVDBOOK「シングルモルトのある風景」(小学館)などウイスキーに関する著書・翻訳書多数。監修・翻訳をした『モルトウイスキー・コンパニオン改訂第7版』は、モルトウイスキーの真髄を伝える、故マイケル・ジャクソンによる世界的ベストセラーの最新版。
【WHISKY MEW】サイトで発売中。https://whiskymew.jp/items/3900009.html
<WHISKY MEWとは>
世界的に著名なウイスキーコレクターであり、小学館の漫画編集者であった山岡秀雄の「多くの人にウイスキーの多様性ある魅力を知ってもらいたい」という思いから、漫画×ウイスキーの発想は生まれた。2017年、小学館集英社プロダクション(ShoPro)と山岡秀雄が選んだ最高のウイスキーに合う漫画・アニメ・芸術…etc. みなさんが嬉しくなるラベルを付するというプロジェクトが誕生、いまに至る。スコッチやジャパニーズウイスキーの樽を山岡秀雄がテイスティングをして選ぶ。様々な形でウイスキーの多様性を探っている。
【ホームページ・SNS情報】・WHISKY MEW:https://whiskymew.jp/・公式Facebookページ:https://www.facebook.com/whiskymew・公式X(Twitter):@whiskymew(https://X.com/whiskymew)・公式Instagram:@whisky_mew(https://www.instagram.com/whisky_mew/)
「第6回 名探偵コナン検定」が今夏開催決定!
株式会社サイバード(本社:東京都品川区、代表取締役社長 兼 CEO 長嶋 貴之)は、合格者に青山剛昌先生描き下ろしイラスト入りの合格認定書が発行される「第6回 名探偵コナン検定」を2025年夏に開催することを決定した。
『名探偵コナン検定とは?』
名探偵コナン検定は、株式会社サイバードが主催する、あなたのコナン知識量を測るための検定。名探偵コナンのコミックスにまつわる問題を階級別・コース別に出題し、正答率に応じて「青山先生描き下ろしイラスト入りの“合格認定書”」が発行される。
また、第6回からは入門級、キャラコースも新設!特典は合格認定書以外にも絵馬型アクリルキーホルダーや限定壁紙など目白押し!各種特典もリニューアル!
詳細は「名探偵コナン検定公式サイト」から。https://lp.conan-kentei.jp
『第6回 名探偵コナン検定』受験案内
【先行申込期間】
・1級~3級、入門級 2025年7月1日(火)12時 ~ 2025年7月22日(火)10時59分
・キャラコース(江戸川コナンコース) 2025年10月1日(水)12時 ~ 2025年10月20日(月)10時59分
【一般申込期間】
・1級~3級、入門級 2025年7月22日(火)12時 ~ 2025年12月25日(木)11時59分
・キャラコース(江戸川コナンコース) 2025年10月20日(月)12時 ~ 2025年12月25日(木)11時59分
【受験期間】
・1級~3級、入門級 2025年7月22日(火)12時 ~ 2026年1月8日(木)11時59分
・キャラコース(江戸川コナンコース) 2025年10月20日(月)12時 ~ 2026年1月8日(木)11時59分
【受験条件】
入門級、3級、キャラコース(江戸川コナンコース)はどなたでも受験できます。2級は3級合格者のみ、1級は2級合格者のみが受験可能。※各階級・コースとも、受験回数制限なし。
【受験形式】
パソコンやスマートフォンなどのインターネットに接続可能な端末からのWEB受験となる。
※時間制限有り
【出題カテゴリー】
<1級 合計:60問>セリフクイズ:20問 / 巻数クイズ:10問 / トリッククイズ:15問 / 知識クイズ:15問
<2級 合計:60問>名称クイズ:5問 / セリフクイズ:20問 / 巻数クイズ:5問 / トリッククイズ:15問 / 知識クイズ:15問
<3級 合計:60問>名称クイズ:10問...
第4回公演 開催決定!TVアニメ「Dr.STONE」ウインドオーケストラコンサート2025
突如発生した謎の現象によって、全人類が一瞬で石化した数千年後・・・。文明が滅びた石の世界(ストーンワールド)に、超人的な頭脳を持つ科学少年・千空が目覚めた。天才的な科学の力で千空が石の世界(ストーンワールド)に挑む冒険譚TV アニメ「Dr.STONE」。原作は、週刊少年ジャンプ(集英社)で 2017年14号から 2022年14号まで連載され、『次にくるマンガ大賞2018』(コミックス部門2位)、『小学館漫画賞』(少年向け部門)を受賞し、コミックスの累計発行部数は1800万部突破の『Dr.STONE』(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi)。
2019年7月にTVアニメ第1期「Dr.STONE」の放送がスタートし、2021年に第2期「Dr.STONE STONE WARS」放送開始。そして、2022年にテレビスペシャル「Dr.STONE 龍水」、2023年に第3期「Dr.STONE NEW WORLD」が放送。最終(ファイナル)シーズンとなる第4期「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」が2025年1月より分割3クールでの放送が発表されると、SNS上でトレンド入りするなど注目を集めた。また、先日、第1クールの最終話で第2クールの7月放送決定が発表され大きな反響を呼んだ。
そしてこの度、TVアニメ「Dr.STONE」の劇中音楽を吹奏楽で体感できる人気コンサートの第4回公演が昼・夜の2回公演でパワーアップして開催が決定!シリーズを彩ってきた珠玉の劇中音楽の数々を、東京佼成ウインドオーケストラによる迫力の生演奏でお届け。指揮は前回に続き横山奏が務め、音楽で「Dr.STONE」の世界を鮮やかに描き出す。今回の公演では、朗読劇とセットリストの一部が昼夜で異なる構成で「Dr.STONE」の物語とキャラクターを、音楽と朗読で多面的に楽しめるコンサートだ。さらに、音楽を手がけた加藤達也・堤博明・YUKI KANESAKAによる楽曲解説&制作秘話トークや、スペシャルゲストによる朗読劇も予定。昼公演と夜公演でセットリストの違いや、それぞれ異なるコンセプトで構成される公演内容となっている。
【科学 × 音楽 × 物語】この日、この場所でしか出会えない“音の探究”を、どうぞお見逃しなく!
【チケット情報】
最速先行抽選予約は、本日5月7日(水)18:00よりキョードー東京ウェブサイト(https://tickets.kyodotokyo.com/drstone2025)にて受付を開始。
【開催概要】
■公演名:TVアニメ「Dr.STONE」ウインドオーケストラコンサート2025■公式HP:https://dr-stone-concert.jp/■会場:東京国際フォーラム・ホールC■住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号■アクセス:https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/■日時:2025年9月6日(土)昼公演14:30開演(14:00開場)夜公演18:30開演(18:00開場)※上演時間は2時間を予定しております。※昼公演、夜公演で公演内容が異なります。■出演:≪作曲≫加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKA≪スペシャルゲスト≫小林裕介(石神千空役)、河西健吾(あさぎりゲン役)、野島健児(Dr.ゼノ役)■指揮:横山奏■吹奏楽:東京佼成ウインドオーケストラ※やむを得ない事情により出演者が変更になる場合もございます。※出演者の変更による払い戻しは行いません。■チケット料金:全席指定7,900円(税込)■入場者プレゼント:昼公演と夜公演で絵柄が異なる!特製コンサートステッカー※入場者プレゼント詳細は後日発表予定。■チケット販売:【最速先行抽選予約】お申し込み期間:2025年5月7日(水)18:00 〜5月28日(水)23:59お申し込み先:https://tickets.kyodotokyo.com/drstone2025※詳細は公式ホームページ(https://dr-stone-concert.jp/)をご参照ください。■主催:キョードー東京■お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)※昼公演と夜公演の公演内容は一部異なります。※公演中止、または延期の場合を除き、ご購入後のチケットの変更や払い戻しはできません。※3歳以下入場不可※膝上鑑賞不可※チケットはお一人様につき1枚必要です。※車椅子をご利用のお客様は、キョードー東京までお電話にてお問合せ下さい。
モンポケのショートアニメがいよいよ明日から公開!
ポケモン公式ベビーブランド「モンポケ」が初めてお届けするショートアニメが、いよいよ明日からポケモン公式YouTubeチャンネル「ポケモンKidsTV」にて公開!
初回となる2月19日(水)は、特別に1話と2話を11時に同時公開!以降、毎週水曜日に1話ずつ「ポケモンKidsTV」にて公開予定。
モンポケが新しくお届けする全10話のショートアニメ作品は、もんぽけ島にやってきたピカチュウが、デデンネ、マネネ、ドーブル、ルンパッパなど、たくさんのなかまたちと出会い、様々な「はじめまして」を見つけていく物語となっている。美しい森やきらきらとした砂浜が広がるもんぽけ島を舞台に、ピカチュウたちの楽しい日々が描かれる本作は、子どもから大人まで幅広い年代が楽しめる作品に仕上がっている。
モンポケ ショートアニメ特設サイト 最新情報はこちらから!
https://monpoke.jp/animation
【関連リンク】
■モンポケ公式ホームページ
https://monpoke.jp
■モンポケ ショートアニメ特設サイト
https://monpoke.jp/animation
■モンポケ公式X
https://twitter.com/monpoke_jp
■アニメーション制作:ファンワークス公式サイト
https://fanworks.co.jp
■企画・プロデュース:株式会社小学館集英社プロダクション
©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
『ユニバーサル・クールジャパン 2025』 “超衝撃・超リアル” を体験できる‼
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、日本発の様々な世界的人気エンターテイメント・ブランドの魅力を“超リアル”に体験できるスペシャル・イベント『ユニバーサル・クールジャパン』の10周年を記念し、2025年1月24日(金)から1年を通して、『ユニバーサル・クールジャパン2025』を開催!
公開第一弾①
日本が誇るミステリー作家・東野圭吾の原作「マスカレード」シリーズと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの初コラボレーション。極上ミステリーの世界と、パークのエンターテイメントが初めて融合した、参加型リアル・ミステリーショー『狙われた仮面舞踏会』が登場【開催期間:2025年1月24日(金)~6月30日(月)】。
■ 開催期間:2025年1月24日(金)~6月30日(月)■ 開催場所:ピーコック・シアター■ アトラクション形式:参加型リアル・ミステリーショー■ 開催回数:1日1~3回 ※日により異なる/非開催日あり■ チケット価格(大人・子ども共通):¥7,728(税込¥8,500)~■ 所要時間:約120分(ビュッフェ時間を含む)
②
体まるごと“超リアル”な事件に巻き込まれ、自らの頭脳で真犯人を追い詰める極限推理体験を楽しめる。「コナン」たちと一緒に迫りくる謎に挑み、真実を見抜く体験が毎年大好評の『名探偵コナン・ワールド』が登場【開催期間:2025年1月31日(金)~6月30日(月)】。
◆『名探偵コナン・ザ・エスケープ』■ 開催期間:2025年1月31日(金)~ 6月30日(月)■ 開催場所:ステージ 18■ アトラクション形式:リアル脱出ゲーム
◆『名探偵コナン×ストーリー・ライド』■ 開催期間:2025年1月31日(金)~ 6月30日(月)■ 開催場所:ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド■ アトラクション形式:ストーリー・ライド※『名探偵コナン・ザ・エスケープ』、『名探偵コナン×ストーリー・ライド』のアトラクション詳細に関しては後日発表。※『名探偵コナン×ストーリー・ライド』は、開催期間中の一部の期間でメンテナンスのため休止する場合あり。休止期間については後日発表。
◆『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』大人気の“美食×ミステリー”体験が、来年も開催決定!【内容】 “眠りの小五郎”こと「毛利小五郎」が、大張り切りでドタ バタ推理劇を展開!?絶品のフレンチが振舞われる人気レストランで、テレビ番組の収録が始まるが、やがて店内に不穏な空気が漂いだし…。美食を味わいながら、収録の裏でうごめく陰謀を暴くため、自らの頭脳で謎を解き明かす“超リアル”な推理体験を楽しもう!。
(C)東野圭吾/集英社原作/青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)(C) 2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会(C) SCRAPHARRY POTTER and all related characters and elements (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C)...
「ドラえもん映画祭2025」 神保町シアターにて来春開催決定!!
「映画ドラえもん」45周年を記念して、シリーズ最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の公開直前に、43作品を34日間連続で堂々上映! 併映作の上映も決定!!
ドラえもん映画祭2025
【期間】2025年2月1日(土) ~3月6日(木)【場所】神保町シアター東京都千代田区神田神保町1-23TEL 03-5281-5132【上映作品】『のび太の恐竜』(1980年)から『のび太の地球交響楽』(2024年)までの43作品 ※併映作品も上映あり
詳細は神保町シアターのホームページに、今後順次upされる予定。神保町シアターホームページhttps://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/
©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 1980-2025
伝説のギャグアニメ『おぼっちゃまくん』、人気再燃のインドで新作を制作!来春のインド全土放送に先駆けてカンヌで新作をワールドプレミア上映実施!
■日本での放送から約30年――ただ今、インドに『おぼっちゃまくん』ブーム到来中!
原作者・小林よしのり氏の快諾も得て…まさかの新作シリーズを日印共同制作
1986年から『月刊コロコロコミック』(小学館)で連載された小林よしのり氏の原作漫画をもとに、1989年~1992年にテレビ朝日系列で放送された伝説のアニメシリーズ『おぼっちゃまくん』――。本作では、良家の子女が通うエリート校に転校してきた世界的大富豪「御坊財閥」の跡取り息子・御坊茶魔の“華麗にて波乱なる日々”を、ぶっ飛びまくったスケール&ギャグの応酬で描写。「おはヨーグルト」、「そんなバナナ」など、茶魔が操る独特すぎる「茶魔語」も相まって、大ブームを巻き起こした。
あれから約30年――世の常識もガラリと変わった現代、そんなバナナな事態が発生!? 何を隠そう、時代も国境も軽々と超えて、『おぼっちゃまくん』の人気が再燃! インドのキッズチャンネルで人気を博し、新しいシーズンを熱望する声が上がった。そんなインドからの熱き新作リクエスト、そして原作者・小林氏の快諾を得て、一大プロジェクトが始動。テレビ朝日とソニー・ピクチャーズ・ネットワークス・インディア(SPNI)がタッグを組み、『おぼっちゃまくん』の新作シリーズ(22分×26話/11分×52話)を共同制作することになった。
■世界最大級のコンテンツ見本市「MIPCOM」@カンヌのワールドプレミアでも大反響!
インド全土で来年、SPNI傘下のキッズ専門チャンネル「SONY YAY!」での放送が予定されている新シリーズ。シナリオはかつて日本版『おぼっちゃまくん』を手掛けたテレビ朝日のグループ会社「シンエイ動画」が作り、アニメ制作はインドで行うという形式で、両国のクリエイティブな強みを結集したエピソードを鋭意制作している。
そんな中、フランス・カンヌで開催された世界最大級のテレビ・映像コンテンツの国際流通マーケット「MIPCOM 2024」で、10月21日(月)に『おぼっちゃまくん』のワールドプレミア上映を実施! 新シリーズから選りすぐったエピソードを上映した後、SPNIとテレビ朝日、インドのアニメスタジオ「グリーン・ゴールド・アニメーション(Green Gold Animation)」とのトークセッションも行われた。
世界各地から集まったメディア関係者からは、他に類を見ない茶魔ワールドを楽しむとともに、インドの子どもたちの声からスタートした今回の新作制作への関心が多いに寄せられ、ワールドプレミアは大盛況のうちに幕を閉じた。
『おぼっちゃまくん』 制作概要
【タイトル】「おぼっちゃまくん」 / 「Obocchama-kun」【話数】 22分×26話(1話が11分のエピソード段積み)【原作】小林よしのり【制作著作】 テレビ朝日
「名探偵コナン公式アプリ」「和葉にはヘッポコな平次特集」を実施!~全5エピソード・18話を1日1話無料公開~
株式会社小学館の少年コミック誌「週刊少年サンデー」(本社:東京都千代田区、編集長:大嶋一範)と株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 長嶋 貴之)は、漫画やスタンプ、アニメなど、『名探偵コナン』の全ての情報が詰まった「名探偵コナン公式アプリ」にて、「和葉にはヘッポコな平次特集」を、2024年10月8日(火)から11月7日(木)までの期間限定で実施する。
本特集では、「遠山和葉」にはヘッポコになってしまう「服部平次」が登場するエピソードをピックアップ。「名探偵コナン公式アプリ」内にて、全5エピソード18話を、1日1話無料で読むことができ、さらにプレミアムクラブ会員の方は、公開された話は期間中いつでも無料購読が可能。会員ではない方も期間中、第43巻の「どっちの推理ショー」と各エピソードの1話目は、公開後いつでも無料購読できる。
<「和葉にはヘッポコな平次特集」セレクトエピソード>
▲「コナン・平次の推理マジック」コミック場面写1. どっちの推理ショー 2. コナン・平次の推理マジック 3. コナンと平次 恋の暗号 4. キッドVS高明 狙われた唇5. 不吉な縁結び
◆期間:2024年10月8日(火)12:00~11月7日(木)23:59
■「名探偵コナン公式アプリ」概要
配信開始日:2016年2月25日(iPhone)2016年3月16日(Android)アクセス方法:iPhone版・Android版共通https://api.conan-official.jp/app/pr.php
情報料 :基本無料(アイテム課金制)プロモーションサイトhttps://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/
コピーライト : ©青山剛昌/小学館 ©CYBIRD
TVアニメ配信中!
売れ行き絶好調につき早くも250万部(紙+電子)を突破した、黒い犯人が主人公のスピンオフ・ギャグ漫画『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』は「サンデーS」(毎月25日頃発売)にて大人気連載中! 最新8巻、大好評発売中!
TVアニメ『異世界失格』第十話「きちんと僕の命を奪わなかったことは、本当に猛省したまえ」あらすじ・先行カットを公開!
第十話「きちんと僕の命を奪わなかったことは、本当に猛省したまえ」東ゲルプ大砂丘では、ゲルプ王ドランが指揮するドワーフ軍が「憂鬱の堕天使」センゴク率いるリザードマンたちと激しい死闘を繰り広げていた。砂漠を彷徨っていたセンセーたちは、ドランに加勢する颶風の
大魔道士・ヴォルフが放った「狂風」の煽りを受け……。
※WEB予告はこちら※https://www.youtube.com/watch?v=aWHjeHwvJic
©野田 宏・若松卓宏・小学館/「異世界失格」製作委員会
祝・ドラえもん誕生日!「ドラえもん誕生日スペシャル」過去作18エピソードをドラえもんの誕生日当日9月3日(火)午前0時より順次無料一挙放送!
新しい未来のテレビ「ABEMA」は、『ドラえもん』シリーズを毎日無料放送中の「ドラえもん特設」公式無料チャンネルにて、9月3日(火)のドラえもん誕生日を記念し、誕生日当日から9月8日(日)にわたり、過去の「ドラえもん誕生日スペシャル」18エピソードを順次無料一挙放送!
なお7月6日(土)に期間限定OPENした「ドラえもん特設」公式無料チャンネルでは、TVアニメ『ドラえもん』93エピソードのほか、『映画ドラえもん』41作品を、9月8日(日)までの期間限定で、65日間毎日ノンストップで無料放送中。「ドラえもん誕生日スペシャル」と合わせて、これまでの名作の数々をたっぷりと楽しもう!
■ドラえもん誕生日記念!「ドラえもん誕生日スペシャル」18エピソード無料一挙放送 概要
<放送日時&番組URL>放送日時:2024年9月3日(火)午前0時~、朝8時~、午後4時~放送チャンネル:「ドラえもん特設」公式無料チャンネル番組URL:https://abema.tv/channels/doraemon/slots/ErEnzrbiaETNnT (URLは初回9月3日(火)午前0時の回です)※以降9月8日(日)まで毎日同刻より、18エピソードを数話ずつ無料放送※放送後1週間無料
■「ドラえもん特設」公式無料チャンネル を期間限定OPEN !OPEN期間:2024年7月6日(土)~9月8日(日)チャンネルURL:https://abema.tv/now-on-air/doraemon
【放送作品ラインナップ】・TVアニメ『ドラえもん』「ABEMA」配信中エピソード 93エピソード番組URL:https://abema.tv/video/title/35-53
・映画『ドラえもん』41作品番組URL:https://abema.tv/video/title/35-46
■9月7日(土)にテレビ朝日系にて「ドラえもん誕生日スペシャル」を放送!
2024年「ドラえもん誕生日スペシャル」『のび太とギリシャのケーキ伝説』
放送日時:9月7日(土) 午後5時~(レギュラー放送)『のび太とギリシャのケーキ伝説』スピンオフエピソード9月7日(土) 夜6時 56分~『誕生日スペシャル』番組ページはこちら:https://www.tv-asahi.co.jp/dora-birthday/
【(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 1980-2021】【(C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK】